|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 11月18日 忘れそう・・ メモです。 DAHON フロントWの滑車(昔のパーツ) 3,850円(税込)で用意は可能です。 DAHON K9X どっさどっさ入荷。 えぇ10月予定が今です。これが普通のため ご予約のお客様には11月、または年内とお伝えしておりました。 (よそ様で10月の記載があっても、11月が一番早い便です。) ![]() どっさっと入荷ですが店在庫の予備は各1台のみ。 スティール、オリーブはメーカー在庫で予備ができています。 レッドだけ店保有分1台のみ 次回 2月”以降”です。 それ以外は全部 ご予約分。 堅実経営です♬ っと、これ以外の、k1、ANCHOR、birdy、KHSと 組立が立て込み・・・みんながやりますが。 平和な火曜日。お客さんはすっかり少ないのにバタバタし あっと間に日が暮れた。 ひとり秘密の倉庫 引越 もうちょっと。 LEGO、ジェットコースターに、メリーゴーランドまで出てきました。 おっと。 明日はお休みです。 午前中、眼医者行って、夜はうちの子たちと香嵐渓かな。 11月17日(月) 平和な月曜日。 朝一で某メーカーが おふたりでやってきた 春発売の車体の説明と近況観察? 「いつでも履歴書もってうちにやってきてね」っと 引き抜きの勧誘してみた♬まぁまぁ本気。 家賃 2ldk 6.4万円ぐらいだったよぉ って感じで穏やかに過ごしていると birdy ツーリング:えぇ、店にありますよ。 KHS F-20RC:えぇ、店にありますよ。 そして、夕方 いつもお客様が DAHON K1: えぇ、店にありますよ。 そして閉店間際 ANCHOR 新しいブルー:店にありますよ。 なんとなく 安心してください はいてますよ。 ・・的に本領発揮。 平日なのに4台♬ ご注文有難うございました。 すんごく 磨いておきます。 今日は秘密の倉庫の整頓にちょろっと出た。 秘密すぎる ![]() えぇ、あります。 ![]() 倉庫 私物化しております。 クリスマスのやつを取りに。 年1の街シリーズたまってる。 一番下のやつ デストロイヤーのでかいの。 AT-ATもどっかに。 上の赤いの古い古い デス・スターもってるの♬ こないだの15万ですってね。うなっています。 老後に作ります。 っとあっと間に日が暮れ。 自転車 キュッキュ磨いております。 ADO イイ感じです。 11月16日(日) ルーロー飯の臭いも消えた日常な日曜日。 朝、どんどんお客様 どんどんメンテに、修理に、点検。 そしてそれは夕方まで続き なんだか、ほぼ車体の接客してないような。 おぉ、最後は5LINKsのチューブ交換。えぇ店にあります。 GIOS、birdy、グラベル 手もみしてお待ちしております。 なんだか今日は遠くから電動一般車でやってきたお客様も。 大冒険ですね。 Bromptonに、k9Xに、あれこれありがとうございました。 さぁもう、今頃 節々 体が重い。 きっと 背中にいます。 ![]() 早く 寝ようと思います。 明日も何か取り付いていても どんより店は営業です♬ ![]() これ写真撮ってました。 11月15日(土) 日常な土曜日。 午前中。どんどんお客様。 珍しいのは防犯登録の書き換えを 3件やったり。 他店購入のクロスバイクで後が、もげちゃったの。 エンド金具に後変速機、チェーン交換でなおるけど、BRシューに 変速レバーも別に壊れて、ワイヤーも交換で・・さてどうしましょと見積出して スタンド交換して、 トーキョーバイクの注文、Ternのご予約、DAHONの予約受けて、 Brompton説明して、 e-bike、えぇ、すごく説明できます。 birdy説明して。えぇ、イイ感じです。 手もみしてご来店をお待ちしております。 さて、台湾 パシフィックサイクルに行ってきました。 工場見学(実はコロナ前もいっており2回目) ![]() ![]() 自転車の部品集めて組み立てるのではなく パイプを加工するところから(手作業) 工作機械は当然入りますが 自転車は裏がある、細かい、 結局 大まか機械、仕上げが全部 手作業 オレまぶしくないっす。 ![]() 俺はまぶしいっす。 ![]() この方、仏のような まなざしで延々にくるくる回しながら 確認します。すんごい確認してます。 すべてを悟ったお顔しております。 ![]() ち、触れてんじゃねーかのお写真。 ![]() 車輪も調整・・・でも うちでも再度振れ取りします。 ![]() 磨いております。 俺の人生も輝けと磨きます。 タイヤ真っすぐはまるか、クリアランスでてるか すんごくやります。 おまえ、このタイヤに引かれてみろ。 イヤっす。おれタイヤにひかれたくないっす の写真 ![]() 昨日 うちのバカ旦那がさぁの会話をきっとしている写真。 ![]() 熟練のフィルター貼りです。 ヘッドマークにフィルター貼っています。 ぴくりとも笑いません。 きっと多恵さん 43歳です。 ![]() ・・・・全然よさが伝わらない写真ですが 生まれが三河で、子供のころから 世界のトヨタ自動車の工場見学しまくりですが、 (すんごい面白いです。ノリタケにもあったっけ?) 車と違うのが 工作機械が入って溶接、塗装しますが 結局 この自転車 すべて人がどれも手作業で仕上げ 細かいところをやります。 これが、この車体の価格のゆえんです。 最後の組み立ての人が優しく見えます。 このスペースは他の作業場に比べて広くない。組立は最後の最後 人。 ![]() チェーンつなぐ人 すごいっす。 きっと工賃100円ぐらいのスピードです。 梱包する人に、箱入れる人。 ![]() 145人がかかわるそうな。 最後の最後の傷なんて この世の終わりぐらいがっかりすると思う 一台に手間がかかっております。 これ、うちに入荷した時、それなりにバラシて組み直すので 完成車にするのは最後の最後で、フレーム作るの見てたら あと、組立はもうコッチでやっておくから休んでって言いたい。 でもってミーティング ![]() お土産もらった♬すんごくもらった。 ボク、ホントは2時間ぐらいしゃべれるなっと思った。 カスタムは別で、この小径 これはうちの分野だから。 10年ごとにモデルチェンジで現在は第3世代で 31年目(30年+1だって)のため第4世代の周期で 従来の丸パイプやモノコックはなくなるはずと思っておりましたが 継続です。色が変わってでます。新フレームはまだです。 でもって あれ食べ、これ食べさせてもらって、あんな鍋に、 あんな魚に・・・古い街に、お茶工場いって きっと色んな方がちゃんと写真出してくれるはず。 ちょっと思った。なんか変。間違い探しのようだ。 ![]() 日本の自販機? つめた~い この金額の5倍が 日本円だって。 レッドブル 高かった。 ![]() 自衛官募集 っぽいですが UVカットの帽子のポスターらしい。 っと、もう日常な感じで働いております。 今日もあっとまに日が暮れて 明日も極力!?ハリキッて営業です♬ うん、やっぱりbirdyっていいよね。 あ、自転車博物館 見る価値ありです。 パシフィック以外もあり 11月11日から14日 っということで無事 帰国です。 現在20:05 メール 迷惑メール入れると500件くらい (メーカーの連絡やら出荷やらetc.)うなりなら消しております。 お客さんのメールだけ保管、返信中です。 こっからスタート ![]() 現地集合な 台湾です! コッチの筋の盟友 GOサイクルさんと滋賀の侍サイクルさんと あーでもこーでもオロオロしながらおっさん3人無事到着。 (全員 奥さんがいないとダメなタイプ 54歳児と44歳児?51歳児?) パシフィックサイクル ミーティング (birdy、REACH、キャリーミー、本当はもっとあれこれ) そして 三日三晩 宴会です。 10キロぐらい太れそうなぐらい。 ごちそうになりました。 丸々太らせて 最後に食べられちゃう勢いでした。 ・・・ん。本当に、食べらるのか? 自転車屋さん20名。結構その筋系。個人店が多く えぇ、基本 みんな いえ、いい意味で 個性的な方が多い。たぶん。 いや、本当に なんかやはり、すごいところがあるの。 タメになるの。 小径関係はすんごいイイ人も多く、 絶対 前世で人やってんなってぐらいイイ人♬ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() birdy、リーチ、キャリーミー、、本当はあれにこれにパラリンピックに でもって楽しかったです♬ ちょっと目先の 山積みの処理を泣きながら がんばります。 工場の写真や、台湾めぐりはまた明日にでも。 やっぱり手がかかっているので 価格も違うのよってのです。 ![]() 無事帰宅、みんなお疲れ様。 えっと、パフィックサイクルジャパン様 ありがとうございました。 えぇ、義理と人情と忖度の世界っす。がんばって今日から birdyで帰ります♪ ちょっとリーチがんばろうかな。 11月10日 がんばった。 明日から3日間 臨時休業です。 金曜日は営業です。(皆がやります。僕夕方。) ![]() 他 2名の自転車屋さんと 台風に向かって突っ込みます。 現地集合な集会です。 明日からこのページも確実に3日間お休みです。 パソコンは背負っていきません。 メールはgmailに転送の設定は完了ですが 返信できる自信がないです。 あれこれはすべて金曜日の夜中からやります♬ 帰ってこれるのかしら。 ヘルメットいるかしら。 台風の目の中だと小雨で決行らしいよ!? みんなが金曜日はお店を開けて営業です♪ あ、今日はアッチの大企業と こっちのイケイケなヨーレオさんがやってきた。 えぇ、ヨーレオのホイール取扱あります。 展示はないですが取次できます。 Ternの更新は帰ってから続きやります。 えぇ、26年の一覧は完成でこのラインナップです。 11月9日 雨ザーザーの日曜日。 じわじわっとお客様。 adobikeにTALAWAHにRAIZ DISCに 今日も GIANT Xに、 Wilier GTR TEAM DISCに あれこれありがとうございました。 昼過ぎすぎから穏やかで 27年もやっていると 顔なじみのお客様・・・ リタイヤだの再雇用だの お孫さんの写真だの♪ 金相場だの♬ みんな大人になったのね。 DAHON 書換完了です。 只今、Ternにとりかかりました。 えぇ、ラインナップ減って ちょっと新モデル追加で・・ ってことで 明日はハリキッて営業です。 今日もご連絡を重ねて ====== 臨時休業します。火曜日。水、木は定休日で 11月11日(火)-13日(水)の3日間休みます。 なぜか台風が来ていたら火曜日は営業です。 3日間はホームページの更新もお休みます。パソコンは背負いません。 11月8日 ビックリするぐらいお客さんが来ない土曜日。 むぉ!? っと思っていたらじわじわっと fuji タラワに、DAHON k9Xに、 Tern VERGE D9に新型ESCAPE Xに あれこれありがとうございました。 なじみのお客様からいただいた。 ![]() サクサク感がすごい 名古屋コーチンパイ。 めっちゃ うなぎパイっぽい。 名古屋コーチンほぼ、頂いたことがないので 味が正しいかわかりませんがおいしい。 その下の紙、DAHONの26年一覧。 メールで発表になったとのことで ちょろっとホームページ書き換えていたら・・・ 朝からずーっと。。あと2台で今日の夜完成。 検証は明日にして、さらっとあげます。 で、AIに質問したら・・ どうも間違っていない?単純に計算。 ![]() AIに敬語できいてみた。 ・・・AIも計算間違いするのね。 タイヤ外周長も違うと思う。 人力でいろいろ書き換えております。 SCOTTロードはちょっと後にして 簡単なDAHONのページ 今晩完成。 明日もハリキッて営業です♪ ====== 臨時休業します。火曜日。水、木は定休日で 11月11日(火)-13日(水)の3日間休みます。 なぜか台風が来ていたら火曜日は営業です。 3日間はホームページの更新もお休みます。パソコンは背負いません。 11月7日 平和な金曜日。 朝は寒いが昼間は夏日!? お客さんはすっかりパラパラな平日。 DAHON滑車。 お問い合わせいただいて、 グーグルAIに聞いてみた。 ![]() これが一瞬ででてくるところがすごい。 前略 アキボウ様 ある? 発注システムででてこない。もうないのかしら。 現行で使ている車体ないしね。 最近、chatgptとグーグルAI 友達です♪ Shimanoお客様相談窓口もすんごい優秀ですが ちっとも電話つながらないので こちらの方が早いっす。 あ、本家本元 シマノ 2週間 システムが止まっています。 ランサムなんちゃらでなくて本気のメンテらしいです。 2週間止まっていてやっていけるところがすごいです。 来週から出荷となります。 ぐわ。来週 11日(火)-14日(木)臨時休業+定休日休みます。 現在、もくもくとSCOTTロードのページ 書換中です。 === JAMIS RENEGADE S2 JAMIS セクエルS2×2台 入荷です。 ADOBIKE 28 できそうです。 Brompton M4L バンブルビー完成です。 Bianchi オルトレ COMPできました。 11月5日 定休日な水曜日。 朝から 自転車協会へ協賛金振込。 義務?儀式? でもって、自転車屋なのに原付の自賠責更新。 床屋さん行って、 お昼からじーっとお家。 台所の水道が破損! お店のお客さんに連絡! すんごく すぐに部品交換で もう快適です。ありがとうございました。 自宅でじーっとパソコン仕事 SCOTTのページ。メールで おぉ 全国の双子ちゃん+年子ちゃんどうでしょう? ![]() 一般車やらってないのでこういうの見ると ときめきます。 スーリー(THULE:車のキャリア)の子供載せ 電動アシスト。スタンドが大事なのよね。 シルバーもあるそうな。 ![]() うちの子 高2と中2なので 乗ってくれんね。 ![]() ![]() 11月4日 荷物の入荷もなければ お客様もすくない火曜日。 穏やかですが。 これ変です。 後輪もダメです。後輪が4速で予備がない。 ![]() 不良申請したら 3-4週間? 3-4か月。英語でわからん。 東京のショールームの完成車外しでいいのでくれんの?っと えぇ、みんなコレね。 ![]() もう新車をもう一台 当店で仕入れるでいいですよぉ お客さんを待たせれないし。 営業の方、ドンヨリしているし、 うちがダブって仕入れて対応でいいです。 さて、 JAMIS RENEGADE S2やら セクエル S2 再入荷します。CR-MO わっしょい。 当店にないDAHON、Ternは・・メーカー完売です。 次は1-4月です。 ってぐらい。本当は全モデル、全カラー HITとA7以外並んでおりました。ちょっと色々欠品し始めました。 っと暗号のような ジャブを放ち 今日はbirdyでキコキコ帰ります♪ 野球おわったね。 あ、サーベロあれです。 もう呪文のようです。 ===== MERIDA MTBのページ 昨晩夜なべして完成。 只今、SCOTT ロードのページ書き換え中です。 11月3日 世の中3連休。 えぇ、 ![]() こんな感じです。 もう、お家に帰ります。 そして、MERIDAのmtbのページを完成させます。 本日も、あれにあれにあれっと ありがとうございました。 すごく磨いておきます。 えぇ、水道のホースが・・・ありがとうございました。 頂いた アリナミンV ありがとうございました。 あぁ 電池切れです。 11月2日 そんなにお客さんが来ないようなどっと来たような 日曜日。 朝からVブレーキの本体 交換、 ブレーキワイヤー交換×2やって リアディレ交換、エンド交換して 折り畳み自転車の説明をアッチのお客様 コッチのお客様にして えぇ、店頭に並んでいないものはメーカー在庫で完売、欠品です。 DAHON、Tern 一部の車体を除いてほぼ全モデル、全カラー発注しております。 そんな中、 歴史を勉強しようと思いました。 ![]() 悩んだ末、amazon版の表紙の方で。 昨日、うちの子に欲しいものがあったら お小遣いをためなさいと言ったところ。 えぇ、大人なので。ぷちっと。一瞬で♪ 貯めずに、 大人の金の力で♪ 明日もハリキッて営業です♪ ドジャースすごいね。ユニホーム似てるから来年こそ がんばってほしい。 11月1日 またまた世の中は3連休らしい土曜日。 じわじわじわっとお客様で ADO BIKEに、ANCHORに、 Wilier ガルダDi2に、GIANTにあれこれありがとうございました。 DAHON K3 ハコから出して 新カラー 4種並びました。 これ、いらないと。 ![]() 882,000円ですが598,000円(税込)で アルテ Di2 です。 取り置きしておりましたが、あまりました。。 54(トップ549㎜) 身長173/176-179㎝ぐらい。 さて、 あっと間に日が暮れて こっそり メリダ mtbのページ作っておりますが 1ページしか進まなかった。 スマホで見やすいようにhtmlファイルですが、 がんばってます。 パソコン、ipadは美しく見えてる? さて帰ります。 10月31日 どんより曇り空からザーザーぶりの金曜日。 本日もじわっとじわっとお客様。 Ternにボムトラックにありあとうございました。 リドレーのページを定休日の水木で仕上げ 今日はSCOTTとメリダのMTBのページを書き換え予定が 1ページもすすまず。バタバタと。 タイヤ交換、タイヤ交換、納車に でもって イザルコの話に、サーベロの話に、フタバさんがきて 岩井さんがやってきて・・なんだかメーカーの方のご来店(営業)たくさん。 サーベロ こっそりできます。そしてアレです。 アレっては店で。 車体も・・・・ ![]() ちっとも良さが伝わりませんが KONA HONZO DL(継続だったよね。)、HONZO(継続) ファイヤーマウンテン 入荷。 こちらも良さがミジンも感じられませんが DAHON K3 新カラー 入荷。全4色すべて展示。 ※ K9Xはほれ見たことかで遅れております。 ご予約のお客様に11月だの12月だの伝えております。 本当は10月末が遅れております。 ![]() でもってメリダのMTB も2台入荷。 もう、割り切って 街乗り+アウトドア的な8-10万クラスを入れております。 中学生、高校生、通勤の方 の問合せ、注文が多いのでココだけ入れました。 難しいのは・・・ご近所さんとか名古屋に立派なところが。 当店、カジュアルに進んでおります♪ ホームページはこれからですが2026年 SCOTTの99,000円 3カラー 展示しております。 パーツもあれこれ ![]() MAVICのバルブ入荷です。 クリックバルブのチューブレスに ウルフトゥースの携帯工具に、ブライトンのサイコン あとはいつものパナのタフタイヤに、キャットアイのライトに 野口の990円チューブに・・・ っと、月末なので 事務処理です。税理士センセに提出のやつやっております。 明日は雨がザーザーでもハリキッて営業です♪ 10月28日 寒い。寒いです。 あっと間に日が暮れた火曜日。 現在、シャッター閉めて事務仕事中。 12度です。 今、暖房入れると 人生に負けた気がするので ガマンしております。 SCOTTロードの予約に、Tern CRESTに ありがとうございました。 今日は半日 モクモクと 重い腰が上がり RIDLEYのページ作っております。 ![]() ワードプレスに挫折し htmlでスマホでも見やすいように あーしてこーして。1ページ目できたので 後はコピーして 中身を打ち込み。 パソコン、ipadだとすんごく見やすいのに、、スマホで 見れるように、がんばっております。 ってことで、ASTRフレーム入荷です。 今年もRIDLEYやっております。 明日の定休日は、早朝 数台仕上げて モクモクとリドレーのページを作ります。 終わったら、SCOTT、GIANT、MERIDA、 先が遠い。 お得意の birdy、Brompton DAHON、Ternは継続、継続、廃盤、追加ぐらいの感じです。 Brompton 4速 注文受けれます。(結局発表は?って感じで入荷開始です。) 10月27日 平和な月曜日。 荷物の入荷もなく土日の注文分を組立。 皆の組み立てを待っている間・・・朝10時から昼3時で Wilier ロードのページ書き換え。新カラー追加や 若干価格改定(上がったり、下がっているのも) 下がっているのはメーカー在庫限りです。 ZERO SLやGTR TEAM DISC(赤Mはラス1) 基本 パソコン用の画面ですが少しでもスマホで見やすいように 書き換えてみました。 amazonから荷物がとどく あれほど、店ではネットで安く売られているのは極力、仕入れていないと 言い張っておりますが すごくamazon使います♪ ![]() スマホのバッテリーに ![]() 自転車も作りますが 観葉植物も育ててみます。 さて、今日も平和に日が暮れて。 閉店間際にちょっとバタバタばして TernにSCOTTにありがとうございました。 ちゃんと磨いておきます。 コーヒーにアリナミンVにありがとうございました♪ 10月26日 雨ザーザーの日曜日ですが 本日も10台弱のご注文 ありがとうございました。 全力で組立、仕上げをする所存でございます。 納車も13台ほど ありがとうございました。 初回調整、点検をお待ちしております。 えぇ、死んだ魚の目状態です。 今日はそっと倒れます。 ![]() もう 幽体離脱 できそうです。 明日にはもどって普通に営業です♪ ==== Wilierにコラテックロードに DAHONに手もみしてお待ちしております。 えぇ、今日も全力でしゃべりました。 只今 別人のように無口です。 10月25日 どんより曇りな季節の変わり目の土曜日。 えぇ、いつもの感じ。午前中だけドタバタし。 午後からは穏やかに。 クロスに、小径に、折り畳みに、ヨツバと 説明しまくる。 穏やかに日が暮れた。 今日も RX1にRX1にあれこれありがとうござました。 えぇ、BB外すの得意です。 先日のPRインナナショナル なんとなく展示会リポート ![]() 良さが全く伝わらないがハブダイナモに見えないハブダイナモ 10万円ぐらい♪ ![]() ショールームね。 リクセン、オルトリーブ、シュワルベ、SKS、ATRAN、 SONにB&Mにあれこれ ![]() あたるとパタンと閉じる反射板。車幅強調だったけ。 このスタンドがごじゃれたやつ。 ![]() ![]() そう、ちょっとおしゃれな自社ビル。 名古屋のスミッコの一等地! ってことで、わっさわっさ、小径車のタイヤだの チューブだの、クリックバルブの米式だの手配。 こんど米式入荷したら試乗車に使って、お試しポンプだします。 名古屋の隅っこから中心部に向かって走りコキっと右折して帰宅。 っと本日土曜日も日が暮れ 雨ザーザー。明日は小牧の街中でお祭りなのに中止かしら。 あれこれもうちょっと頑張ってやってから帰ります。 日本シリーズみないと。 10月24日 穏やかな金曜日。 水曜日は展示会で名古屋PRで あんなバルブ・・クリック 米でます。 永遠の課題 ブロンプトンで最適な空気入れ問題が 解決しそうです。 えぇ、当店はヒラメなので楽勝です。 さて、じわじわ色々入荷しております。 これまだです。 ![]() ![]() ![]() サスペンションフォークじゃないです。 Ternです。 fui ALTERRにSTAUT 入荷です。 年式があるような、ないようなですが26年ロット扱いです。 でもって birdy 第4世代 まだ先で STDも新色追加だったり ![]() これ日本5台らしいですが1台はうちに。上記税別。カード、各種電子決済可能です。 絶賛 ご予約受付中。 12月の入荷らしいです。 さて、もう日が暮れてそんな忙しくないはずなのに 明日の納車分 あと3台仕上げです。 夏休みの宿題8月31日状態。 がんばります。あと磨くだけなので大丈夫です。 明日のご来店をお待ちしております。 ==== fuji 小径、bombtrack ありがとうございました! 仕上げておきます。 10月21日 秋風!?ちょっと急に寒い火曜日。 20日締めの請求書がメールで届き PDFファイルを開くと ココもAI導入? 「これは長い文章です。要約を読んで時間を節約できます」と ”ミズタニ自転車の請求書” プッチっとな。 ”文書を要約中” 請求内容の詳細・・消費税だのなんだの。 取引内容の詳細・・ 取引は主に自転車関連商品で構成されており、各商品の数量や価格が詳細に記載されています。
などなど。よく自転車ってわかったね。 っと要約されました。請求額は変わりません。 えぇ請求額も要約されてしまえばいいのに。 AIすごいね。 あ、ジョブインターナショナルの請求書は要約されませんでした。 ぺらっぺらです♪ っと、日常を過ごし POSレジの準備。 ![]() 商品登録 ぜんぜん まったく これっぽっちも進みません。 今 POSレジいれたい店があったらすんごい説明できます。 もう、半年計画です。 ![]() え、シリカの工具 22,000円 ![]() 18,000円ぐらいする鍵ですが 特価9,900円 ABUSって絶対 定価販売ですが これ、たぶん特価商材でもらったやつ。 っと、、仕入値しらべて POSレジ すすまん。 明日は定休日ですが レジのことを忘れてじーっとします。 ~~~~~ 久しぶりのお客様。奈良でしたっけ。 熱田から長野に行くそうで、途中によってくれた。 またです! 10月20日 平和な月曜日。 これと言って特別なことも 事件も起きてない。 朝の占い 着実に成果を一つずつ積み上げていく日々。コツコツ努力の結果が見えてきたね。 その調子で頑張ってね。 ライトグリーン 焼き鳥 ラッキーフード 焼き鳥って。 朝からない。 努力の結果も見えないまま 日が暮れました。 根はまじめな山羊座のO型 緑のジャージ着て帰りにスーパーで焼き鳥買って帰ります。 ==== GIANT クロスバイクのページ更新です。 カラーチェンジ+ 話題の!? ESCAPE X 掲載(店頭2色とも展示) 遠くからfuji納車でありがとうございました。 またの点検をお待ちしております。 GIANTクロスありがとうございました。 磨いておきます。 10月19日 いつもの感じの日曜日。 朝からどんどん納車 そして、もう夜 閉店 BASSO なんかすごい昔のような気が ありがとうございました! 高山から、名古屋のドン真ん中から Bromptonをありがとうございました。 GTに、ヨツバに、GIOSにあれこれ Bromptonすごい注文ぽいですが 今月はbirdy AIRにAIRにローロフに、クラシック×2に birdyもフィーバー中です。 わたくし、Bromptonを2台所有ですがbirdyも2台所有 ”試乗車はオレの物”とジャイアン風に言うと 計11台所有です♪ EVOこっそりメーカー完売のもあります。 あぁ、もう電池切れです。 口から白い何かがでていきます。 下心満載で宣伝したいですが あぁ、、もう明日にします。 今日も色々ありがとうございました。 ![]() 10月18日 どんより曇り空な土曜日。 今日は朝7時半から店でシャッター閉めて あれこれ仕上げ作業。 ![]() Brompton Gline です。 油圧ディスク へっちゃらっす。 ![]() tyrell FCX di2です。 ![]() SCOTT 新 ADDICT これもDi2 ・・ADDICTモデルチェンジしました。すごくいいです。 よりコンフォートでありながら進む!? えぇ Di2 へっちゃらです。 いつもタイヤちっちゃいやらクロスバイクのご注文多いですが こっそりこの手の得意です。 ![]() 屋根裏風 納車まち保管庫 トーキョーバイク できたよ。 一味違う 磨き具合です。軽いコーティングズミ。 このスミッコに ![]() 1996年モデル SCOTTのクロモリ リジット MTB サスペンションが出始めの頃で売れ残った66,000円ぐらいだった車体 STX組。これがカーボンフォークになって XT組で ハワイも走って 捨てれん。老後、金に糸目をつけず 再塗装してVブレーキで復活させたい。 下に見える 赤、緑、黄色は50年前あそんだ輪投げのワ。実家から持ってきた。 っと、、今日も色々なお客様が来て fujiにANCHORに、トーキョーバイクに・・あれこれ ありがとうございました。 明日の輪行がんばってください。 さて、今日はもうちょっとがんばって帰ります。 ホームページ 表紙と・・・ スマホで少し見やすいように改良です! インスタ連動で・・動作確認しないと。 10月17日 平和か!?金曜日。 夏日です。 昨日の定休日。シャッター閉めて 店の作業場の電気工事。新しい照明に。 作業場 グレードUP! 実はその間、お店のお客さんでエンジニアのI様に ホームページの表示とスマホに対応を やってもらい、あとインスタの同期。 すごい!すごーい!しかも、恐ろしく友情価格。 えぇ、ワードプレスに挫折し、もう、なんだ、これでいいじゃん!って 状況。 もう今日は穏やかに過ごし、ちゃんと細かく検証しようと思ったら どんどん車体が入荷。Bromptonのリンクのご指摘ありがとうございました。 ・・・注文分のアレにアレ 現在 モーレツに組み立て中・・・皆が終わって 仕上げちゅう。 本当に、 小人 いないかな。 ![]() おぉ、 今日の若者、とりあえず履歴書もってきてね。 もうちょっとがんばって帰ります。 10月15日と16日 定休日な水曜日と木曜日 本日、朝からお店の照明工事 ![]() 作業場の照明工事。 近年 電気工事類をお願いしているところ・・お店のお客さんの 会社に依頼。すごくよくなってる。現在 じーっとお店で事務作業中。 でもって昨日 新幹線で品川→新橋 ここからバスに乗る予定が バス停がわからん?BRT?都営? 結局 『ゆりかもめ』にゆられ ![]() おのぼりさん状態が恥ずかしいので隠し撮り風 フジテレビの球体みた。ガンダムみた 生粋の名古屋人でないので 「フジテレビだがや」とは言わない。 生粋の三河人の高校の同級生のトミタなら 「あれフジテレビだら」というに違いない そして、「ほだら」っと。 でもって有明GYM-EX 10:00 開場と同時に到着。 ![]() もともと一般車関連の展示会が昨年から ちょっとスポーツも。 ダイアテック、アキボウ、Bianchi、MERIDA・・ Shimano、サンエス、野口?PRもちょろっと ![]() ブロンプトンのパチモンみたり・・ ブロンプトンの特許きれたのでと 普通に説明していた。この手のが量販店さん系のメーカーでたくさんあった。 サンエス様で鞄見て雑談して ![]() KONAとロッキーマウンテンで雑談して、シールもらって ![]() アキボウで雑談して、明日店に来ると。 ![]() MERIDAでコーリキさんと雑談して。 ![]() 取扱あります。もともと一般車の鍵屋さんが SNSで大ブレーク!・・・you tubeってすごいね。 ダイアテック行って、雑談して Shimano 寄って、雑談して、ちょっとスミッコで お話聞かせてと、ちょろっと小さい自転車についてお話して。 いろんな自転車屋さんに会って雑談して。 そうね。セミナー受けてもよかった。気力なく 3時ぐらいに会場をあとに。来年はセミナーに参加しよ。 ![]() 帰り道。もとJAMIS のT中さん。あれ?だれ?っと店で見ないと 一瞬わからず。おぉあぁっと今はTレックね。 あーでこーで雑談して。 帰りもバスに乗れず、 ガンダムと球体をみながら トミタのことを思い出しながら「ゆりかもめ」 なんとなくテーマ曲はドナドナ 品川駅のお土産屋さんで 『愛知 安城のいちぢく』ジャムって うぉっと声を上げてお店のお姉さんに 「これうちの地元。実家の近所。安城って 知らんダラ」って またトミタを思い出す。 安城 いちぢくを買わず。いちごミルクを買って帰った。 うちに帰ったら はよ 食べりんと言ってやろう。 一直線で名古屋へ 東京の地面は駅以外 有明以外ふまず。 っと、現在。 じーっと 電気工事を観察中。 手際いいじゃん。だらりん♪ ======= トップページ スマホで見やすいようにリニューアルです。 10月14日(火) 連休明け、荷物の入荷もなく 平和な火曜日。 もくもくと3連休で納車したお客様の車体を モクモクと台帳に打ち込み いつの間にか納車されているのも。 ご挨拶もなくすみません。 むぉ 大阪!? 遠くからありがとうございました。 そうですね。。うちしか売っていないやつです。 ワイヤーの初期のびがあると思います。RDのつまみをくるっと。 留学がんばってください!行く前にまた点検も大丈夫です。 っと、 あのローロフ納車♪ お客様から電話があり うぉ?車輪外れた?っと思ったら「すごくいい!」 すごくイイって!色々車体を乗っていらっしゃっている 大好きなお客さんがすごいって。 三河からbirdyも納車して。 生まれの安城からDAHONの点検調整のお持ち込みに 遠くからありがとうございました。 キャリーミー(他店 外国仕様!?)お持ち込みで 整備したら、BASSOご注文。 ありがとうござました。すんごく磨いておきます。 BASSO GRX 12速 cr-mo これで終了です。 でもってfujiの注文いただいて。 ありがとうございました。 平日火曜日、お客さんがじわじわっとでしたが バタバタとして あっとまに日が暮れた。 明日は東京さ おのぼりです。 早朝でて、、、きっとマッハで帰宅です。 っとお礼をして ささっと寝ます。 ![]() 10月13日(月) 世の中3連休な月曜日。 そんなにお休みばかりでなくじわじわじわっと お客様。 いつものお客様 birdyのアレ ありがとうございました。 rohloffこれで、欠品です。 SCOTT 秘蔵の!? J1 9速に Brompton GlineにANCHOR ロード RL3にあれこれあれと ありがとうございました。 えぇ 完全に ![]() フィーバーです。 フィーバーっす。現在 18:11 お客さんがだーれもいなくなり 死んだ魚の目状態です。えぇ 愛想 ゼロモードです。 今日は小学生の子も多く、屈託のない笑顔で接しましたが その面影はありません。大人ってそうです♪ あ、顔なじみのお客さん。 ひきつった笑顔で対応♪ たくさん注文いただいて、全力で仕上げておきます。 水曜日は東京さ行くので明日のうちにできることはやって 残りは木金で。 今日もスキップして帰ります♪ ==== ローロフ 仕上げ完了です。タイヤ 交換も完了 ネジ 防錆剤ぬりぬりです。 10月12日 いつもな日曜日。 あっと間に日が暮れました。 完全にこの状態です。 もう、気を抜くと寝れます。 ![]() パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ。 なんだかとても眠いんだ、、、、パトラッシュ、、 SCOTT ADDICT、birdy AIR(あと1台です。ウイスキー) ANCHOR、トーキョーバイク、Tern(LINK これにて終了) fujiのシングルスピードにあれこれご注文をありがとうございました。 えぇ、今日もたくさんお客さん。 もうネットで安く買えるものはネットでいいかと思います。 パーツのお持ち込みは がっつり工賃♪ または、パーツの定価3割+いつものお手頃工賃となります♪ もう高校生様すごいです。海外通販とか。 お金と時間頂けましたら全力をつくします。 ほんとに、ぉ持込を遠慮しないでウチは大丈夫です。 ただ、保障の問題はあります。ダメなのはだめって。カーボンの安いハンドルとか 折れそうで断っております。 明日できることは明日に先延ばし 居眠り運転しないように キコキコ帰ります♪ 10月11日 世の中3連休な土曜日。 どんどんお客様・・・ですが なぜか一般車のパンク、タイヤ交換、パンク・・ 当店、一般車の販売がないですが パンクとタイヤ交換ぐらいはできるようにしております。 組合料金ですが、、安いの?なんだか 今日たくさんお持ち込み。 夕方、ブロンプトンの点検、チェーン交換に ほっとする。またのご来店をお待ちしております。 ってことで 今日は ささっと倒れます。 ![]() 10月10日 定休日あけの金曜日。 秋晴れでも気温30度!? なぜかポストに広告がいっぱい! ![]() ヨガの広告 2社。 通販の案内に・・買取やら でもって 4,000円オフ みんな当たるやつ? 当たった ![]() 広告以外も 今日もぱっかぱっか入荷。 瀬戸内ブルー 入荷です。 通常の車体よりもかなり手間なのでじっくりやります。 明日納車予定のトーキョーバイクに、JAMIS レネゲード 本日入荷。 無事、、日が暮れて完成です。 406を451に すごくいい感じ♪ ![]() ホイールにタイヤにチューブにローターで59,000円税込込々 えぇ、工賃は安いのです。 トーキョーバイク 販売店は11月から? ![]() お客さんにカーゴっぽいの言われて、そうそう これそのうち あります。e-bikeです。 さて、現在21:00時すぎ。 ちょっとお客さんだけどホームページのスマホ対応化とかやってもらって 相談。インスタにフェイスブックに個人に店の名前のに ちらかっているし連動がこの1年連動されてなくて相談。 もう帰ります♪ MERIDA 26年更新です。ちょっと検証してないけど。 あげちゃいます。 ============== 本日もBrompton ご注文をありがとうございました。 店にないやつ、13日締め切りで月末‐11月上旬納車予定となります。 10月7日 平和な火曜日。 小雨、曇って、晴れて、小雨。 顔なじみのお客様が 451を406:太っちょタイヤにしたいと。 ディスクならできます。金曜日にパーツが来ますので 出来次第連絡します。きっと早くても夕方。 birdy ローロフ、ツーリング ラス1でした。メーカーないです♪ えぇ、いつでも。オーダーカラーはちょっと納期確認が必要です。 でもって 遠くから ありがとうございました。 これにて完売。 現在、整備中です。 ![]() 気が小さいので 色違いは新しく取り寄せると 242,000円(税込)ですが 当店のオレンジは仕入れた時のなんと!198,000円(税込)で えぇ、使い古しのいい方で、何とビックリ価格!? あと2台です♪ ローズと、シャンパンも仕入れた時の209,000円(税込)で。 入荷!人間関係とうちの者が是非と。 ![]() ![]() RIDLEY Grifn RX610?完成車 全然 良さが伝わりませんが 近日形にして 展示です。 あとはこれから入荷のフレームです。 店に転がっているGRX Di2で組みます。 っと、今日も日が暮れ 新しいレジの設定も進まず 帰ります。 明日は 定休日。なにもしないで ![]() じーっと座っている予定です。 マスターキートン読み返しております。 プレリュード 600万以上すんのね。 小指でまわるパワステね♪ 10月6日 平和な月曜日。 なじみのお客様がじわじわっと。 Brompton Tlineのピラーがなぜか600㎜がついていて・・とか パンク修理に、タイヤ交換に、一般車のパンクに、空気に・・ でもってこのホームページ検索は「じてんしゃ」ってやるとすぐ出るところ 「自転車」と打ったら、google AI ![]() ・・・・安っ うち、高級店(がちがちレース志向)でないはずですがクロスバイク 7-15万(メインは8万前後) 折り畳み自転車 7万円からです。小径も次から7万円から今は65,000円から ブランドだから高額って事じゃなかったります。 !! あっ純潔な自転車ブランド 実はほとんど通販禁止(注文できても店頭引き渡し)で ネットで売られているやつの金額かしら。 にしても AI すごいね。ちょっとマイクロソフトのやつとグーグルのやつと chatgptと 色々やると違うのね。そしてどれもあっという間にでるのね。 当店は穏やかに進んでいきます♪ amazonで購入したの届いた。 ![]() 孫の手・・買った。 毛穴すっきりしっとり美肌めざし♪、石鹸を購入。 鞄のカギに、バーコード読むやつ バーコード読み込むやつ買うところ、、孫の手、石鹸、鍵も買った。 っと、特にこれと言って事件も起こることもなく 平和に日が暮れた。 DAHON、Tern、fuji 2026年モデル 発注完了。 MERIDA のページを2026年に書き換え中。(カタログ送ってきたから) 間違い探し状態で ほぼ・・きっとほぼぼぼ継続。どうも春にREACT・・かしら? GIANTも書き換えます。 店頭にはRXのクロスとグラビア、TCRに CUES組のロード入れてあります。 ホームページに車体を記載しておりますが、通販はしておりません。 店頭にて動作確認、操作説明の上での引き渡しとなります。 近年、、書き換え やりだすと早いですが まだ内緒も多いです。 もうちょっとがんばって、帰ります。 10月5日 雨の日曜日。 今日も全力で説明。 えぇ、ANCHORかfuji フェザーCX+、 fuji タラワかストロール、 BRUNOのあれ、Bromptonのあれ 手もみしてお待ちしております。 えぇ、未公開資料がたくさん。 あとで「知ってましたね」ってないように、こっそり 次こうです。変わんないですの説明。。 今日も Bianchiオルトレ、ANCHOR×3台に DAHONにあれこれありがとうございました。 シャッター閉めて レジ閉めて、、 MERIDAのHPの書き換え、SCOTTに、fuji、 山積み。 もう何も見なかったことにして 明日できることは明日にして 今日は ボールは友達みたいに 枕と友達になります。 倒れます。10月4日 雨の土曜日。 今日も色々な方がご来店。 なんか、春? そんな中、 JAMISにfuji 1月予定の予約に、 DAHONに、ヨツバに トーキョーバイクにGIANTのクロスに あれこれご注文を頂いた。ありがとうございました。 雨の日は実はお客さんが多いです。 昨日届いた ![]() おぉ、Tベさん。本名まるだしで載ってるじゃん。 ![]() 20年来のお付き合いね。 あっ 僕のやつ ![]() あまったローターのクランクになりました。 ![]() 2台あるので現在 ETのように飛んだ感じの保管中。 本日も、さっきオープンのつもりが あっと間に日が暮れた。 昨夜なんぞおじいちゃん状態で21時50分就寝。 深夜 0:30にお目めぱちくりで目が覚めた。 無理やり寝て5時起床。 もう、睡魔がフルスイングで襲ってきております。 早く帰って寝ます。 明日も頑張って営業です♪ 10月3日 穏やかな金曜日。 今日は メキシコの人がやってきた。 ママチャリの修理で自転車押しながら。 日本のお姉さん+メキシコの人 セバスチャン=マテオ(仮名)さん えっと すごく喜んでくれた。 全く言葉は通じないが スターウォーズ、オビ=ワン・ケノービ、 R2-D2 LEGO 世界共通言語 だ。すごい。 英語?スペイン語? ちょっと何しゃべってるかわかる。 彼女に一生懸命説明してた。 ![]() ![]() ![]() ふ。スターデストロイヤーのでっかいのや、デススターの昔のやつも あります。現在、こっそりC3作っています。 セバスチャン=マテオさん(仮名) こってこてのダースベイダーのタトゥー入り♪ メキシコの人だね。おら~ でもって、今日もあーしてこーして 月末の処理集計して 新しいレジの操作・登録作業はちっともすすまず 日が暮れた。 KONA ありがとうございました。 26年もKONAやります。グラベル、クロス、変なのに。 HONZOは仕入れます。 すごく言いたいですが Tern・・DAHON・・・あぁ。 Brompton手もみしてお待ちしております♪ 明日は雨?雨天決行です。 シューコーシューコー ダースベイダー風に言いながら 営業です。 10月1日と2日 定休日な水曜日と木曜日。 朝 6:30 電車にノリノリ ![]() 大好きな松平健さん 活躍しているなと思いながら 8時45分 万博に向かう人たちにもまれながら大阪 本町 展示会巡り。 人間関係だけで成り立っている日直商会様の展示会を見て いつか立派んになったらシリカの8万円のポンプを仕入れようと 夢みたいなことをご担当者に伝え インターテックでBELL、ワフー、オルケースやら SPコネクト・・だっけ。 ![]() エボック・・だったけ。なんだかブランド名を忘れがち。 ![]() 原色奇抜なカラーのリュックはもうなくなりアースカラーな感じと ライトなトレイル向け プロテクター・・・パット入りアンダーTシャツ&パンツ いい感じ。 でもって ミズタニ自転車 ![]() tyrellの発売元になりました。(アイヴエモーションは開発&製造元に専念) 長い長いお付き合いで ちょっとちやほやされる。 RIDLEY 頼んでおいた。今年もリドレーやります。 なんか軍手みたいな手袋・・毎年仕入れているのも頼んだ。 でもって またまた電車ノリノリ 名古屋のフカヤと名古屋のフタバを 大阪で見ることに。 お世話になった山口のお店様や盟友 愛媛のお店に遭遇。 えぇ息子様 いいやつです。 スミス 見ちゃって、、、また頼むことに。 で、予定になかった フカヤの隣で・・ 目が合ってしまい。 ![]() 悪くない。20万のクロスバイク。グラベルをドロップに ・・・キューズ9速ですが、カーボンフォークで高級クロス路線でいいかも 1万5千円高いと思いますが8万円クラスのクロスも悪くない。 クロモリで700Cのクロス。クラシックな感じじゃないのがいい。 小径は・・・うん妥当。他社と同レベル、同価格、デザインで 選ばれていい感じ。 で道を渡って マルイ様。昔は神戸でしたが実をとって大阪で展示会。 うん。いつもアレコレ仕入れているのでご挨拶して終了。 サドル測定器手配。 でもって 心もオレ、足もボウ カワシマ様は無かったことにして、帰路へ。 ”名古屋駅”で大阪堂島ロールとハロウィン宝くじ♪を買ってお家。 何度も言いますがそろそろ当たってしまいます。 当たったら店のエアコンが増えてなんか売れなそうな高級な車体が並ぶでしょう。 そうなの。堂島ロール。名古屋駅で買えるの。 今日は うちの坊ちゃんの運動会をみた。 木の陰からそーっと。星飛雄馬のお姉ちゃんのように。(知らん?) 現代的ね。アクエリアスのパック配られ、午前中3時間で終了。 徒競走ないのね。器械体操でピラミッドなんてもってのほかね。 給食食べて帰ってきた。 明日は日常な営業です♪ えぇ、足が痛い。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||